福永散策の日 2008(1.ホテル編)
半年ぶりの福永なので今日は街をふらついてみた。

まずは宿泊している漢永酒店(A楼)
一階にコンビニがある。
ジュース、ビール、お菓子、カップラーメン、タバコ、DVDなんかが売っている。
新漢永酒店。(漢永酒店B楼)
福永大通(万福広場前の道ね)沿いにできた。
従来の漢永酒店(A楼)の裏口から行けば1分もかからない。
ロビー奥にあるエレベータに乗って二階に着けば、左側に日本料理「和田屋」がある。
そして、エレベーターを降りて右側には日式カラオケ「帝(みかど)」がある。
和田屋で晩ご飯を食べて出て来ればお姐さんと目が合ってしまう・・・。
「未来」系列でございます。
宝利来国際大酒店
福永初の5星級ホテル
福永大通と国道107沿いにある
大堂吧(ロビーバー)
福永でもこんな所でゆっくりとワインでも飲んだりできるようになったと言うことですな。
まっ、どうせ俺は飲まネェが・・・。
二階には広東料理屋と日本料理屋「福島」(だったと思う)がある。
また、屋上には展望レストランがあり、福永の街を一望できる。
まぁ、敷地を出ればすぐに福永汽車站があり、現実に戻る・・・。
あれ?ここもいつの間にかキレイになっているな。
コメントを残す