靴下はクリーニングより買った方が安い
ふと気がつくと、靴下に穴が開いていた。
シャツもパンツも5枚持ってきたのに、靴下はなぜか3足しか持っていなかった。
さすがに2足では心もとないので、歩いて5分の夜な夜な登場する露店で買ってみた。
4足で10元。安っ!
ホテルのクリーニングより安い。
選ぶのが面倒だったので同じ靴下4足まとめ買い。
若干、織りにムラがあるところがあるが、作りはしっかりしている。
単なるニセ物なのか?工場の規格外品の横流しか?
ニセ物街で買えば1足10元だの15元だのふざけたことを言いそうだが、ここのオバちゃんにはコレが有名ブランド風かどうかなんていう意識は無いようで、重量挙げのオヤジマークのヨタヨタの靴下と同額の4足10元。
重量挙げのオヤジマークの靴下を1足買っても良かったかな・・・。
コメントを残す